25日 9月 2025
コロナの影響で行けなかったミュンヘンへ、2025年の今年になってようやく行ってきました。かつて暮らしていた街ですので、大変懐かしく印象深い旅となりました。
街並みは変わりませんが、物価が非常に高くなったのと、外国人移民がかなり増えたのは大きな変化です。
市庁舎に掲揚されたウクライナとイスラエルの国旗の間に、平和を表わす鳩をデザインした旗が揺れています。
01日 7月 2025
様々な方々からの支えに助けられ、7月1日にフューチャレイド合同会社の創立10周年を迎える事ができました。
10日 10月 2022
デバイスビジネス開拓団という団体がありまして、そのホームページ上で小説を連載しています。題名は 「4ビットAI内蔵 “詠人舞衣子” の思い出」 といいまして、日本の半導体産業の栄枯盛衰を物語る大河小説です。...
11日 8月 2022
25年前に住んでいたミュンヘンへ今年の夏こそは出かける・・・という予定だったのですが、コロナの影響でその願いは叶わずじまいでした。 早くコロナの影響が小さくなって自由に海外へ移動できるようになるといいですね。 来年こそはミュンヘンへ行きたいなあ、と思う今日この頃です。
生まれ育った街へ行ってきました。風光明媚なところです。自然の近くで生活できる街、ステキです。
01日 7月 2020
フューチャレイド合同会社創業5周年にあたり 2015年7月1日に、サステイナブルで豊かな人生と社会を応援する「フューチャレイド合同会社」を設立し、 グローバル視点での経営支援と多世代人材育成を行ってきました。...
07日 1月 2020
「週休4日が地球を救う!」(2012年 カルチュレード出版) が刊行された時から8年が経ちましたが、いまだに世界は目先の経済発展を追い求め、将来にわたる継続的に豊かな社会は担保されていません。そこで「週休4日が地球を救う!」の続編となる「週休4日が地球を救う!2020」を書き進めてみる事にしました。ある女子大学生の目を通じて、世界の本当の幸せとは何かを探っていきます。
Novel Daysのサイトに掲載されます。
https://novel.daysneo.com/works/072a60e0bc4ddd2842db3024229b5b4d.html
02日 1月 2020
2020年が始まりました。平和で素晴らしい一年となりますよう高幡不動にて初詣でしてまいりました。本年も宜しくお願いします。
01日 8月 2019
6月から7月にかけてある外資系企業の新卒メンバーの研修を行いました。研修の第1回と最終回を比べると、仕事に対する考え方が180度変わっていました。素晴らしい変化でした。
03日 1月 2019
2019年を迎えました。 平和に新年を迎えられた事に感謝しつつ、湧水の美味しい所で造られた吟醸酒を頂いています。 一般的に人間は目の前のリスクに対しては敏感で何らか対応しようとするにも拘わらず、遠い未来のリスクには比較的鈍感と言われます。...